やめられない家電
大寒とは思えない暖冬な2020年の冬です。
今日は食洗機のお話し。
現在使っている食洗機がこちら
中古で購入した今のマンションには食洗機が付いていませんでした。
ビルトインで付ける事も可能でしたが、お手軽にカウンターに置けるタイプを購入しました。
最初、食洗機を購入には夫は消極的でした。
「洗い物嫌いじゃないし、2人分だし、すぐだし」
我が家では夕飯の片付けは基本夫の役割り分担です。
私 散らかしながら作る人
夫 ガス台から壁まで綺麗に拭く人です。
確かに嫌がらずに毎日せっせと洗い物してくれてました。
私は以前経営してた飲食店でも食洗機導入していて、大変便利、水道代の節約にもなるし、何より高温洗浄で清潔だと感心してましたので、絶対に食洗機を我が家にもと再三、夫に訴えていました。
いる、いらないを繰り返してたある日
「カードのポイントが貯まってるから、それで交換しようか?」と夫が急に言い出しました。
もう私は2つ返事です。
で、到着した食洗機を使いだした夫の感想は
「時間が出来て良かった」
そりゃそうです。
布巾で食器を拭く手間も無くなったのです。
そして、大いに節水と洗剤の節約にもなりました。
夫が使う洗剤の量はもう半端なかったです。
お茶碗一つ洗う事に洗剤ピューってスポンジに出してました。
お水もジャンジャン流しっぱなし。
節水の為にタワーすすぎを勧めた事がある位です。
でも、洗剤の使い過ぎや、お水の流し過ぎを注意し過ぎるとせっかくの夫の家事意欲を喪失しかね無いので、グッと堪えて豪勢に流れる水道の音を私はリビングで聞いていました。
この食洗機購入直後には、夫はまだ食洗機の性能を半分信用していなくて、洗い上がった食器をよくチェックしていました。
それが今ではどうでしょう。すっかり食洗機の仕事ぶりを信用して、大変重宝しています。
フライパンやら鍋やら。食洗機に入る物は全て食洗機任せで洗いあげてます。
スマートキッチンには標準でビルトインの食洗機が付いて来ます。
宿泊体験で食洗機を使ってみての夫の感想は
大して入らない。
との事。実際母と夫と3人の夕飯で使った食器を二回に分けて洗いました。
(ビルトインタイプに慣れて居ないので、入れ方にも問題があったのかもしれませんが)
これはオプションで深型にする必要がありそうです。
深型のオプション代金は51000円。
気になるのは、標準型が約5人分このオプションの深型タイプが約6人分の容量と説明があります。
1人分しか変わらない❓
一条工務店で建てた先輩のブログを読んでいると、ミーレの食洗機を付けている方がいらっしゃいます。
パワー容量からいったらミーレは憧れます。
ただ、引き渡し受けた後にまだ未使用のスマートキッチンを一部解体して設置するとの事。
上手くビルトインされるのわかっていても、悲鳴あげる自信があるので、ミーレは諦めます。
やがて食洗機が寿命で壊れた時には考えても良いかも。
出来るだけ長持ちして欲しいですけど。
信州での生活は色々今より不便が伴います。
買い物、病院、美容院。銀行や郵便局に行くのも宅急便出しに行くのも車で数キロ走る事になります。1番近くのコンビニ迄も3キロ程ありそう。
その分家の中は便利をいっぱい詰め込んで、家事の負担時間は短縮したいと思います。
食洗機、洗濯機、お掃除ロボット。
家事を楽にして、家庭菜園。ウォーキング。スローライフの為に家電の力目一杯借りましょう。
ポチッとワン よろしくお願いします